-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
福井県の工場・プラントなどの建物配管工事会社、Leadです。
今日もブログへご訪問、ありがとうございます。
私事なのですが、先月初旬に1級土木施工管理技術検定 第1次検定を受けてきました。
愛知県が受験地だったのですが、愛知県だけでも大勢の受験者がいました。1級管工事施工管理技術検定も多かったですが、土木の方が多いのでしょうか?
さて結果が手元に届きました。
合格
です。
まさに、奇跡。まったく自信が無かったのでビックリです。
嬉しい反面また、勉強に追われます。
しかし、勉強するのも人生の中でほんの少しです。考え方で取り組み方も違います。
少しは勉強しようと思えますよ![]()
福井県の工場・プラントなどの建物配管工事会社、Leadです。
今日もブログへご訪問、ありがとうございます。
越前市にて業務用ボイラー更新工事です。
今回も東尾メック様のKKベストを使用して施工しましたのでご紹介していきます![]()
ここから、KKベストにて施工します
外部が明るすぎて見にくいですが…
この施工で、気を付けないといけないのは電解腐食です。
色々な管種を使い施工すると電解腐食をし漏水に繋がります。
長くご使用して頂くためにも絶縁処理を施し施工しました。
また、弊社の施工実績にも掲載しましたので下記をクリックしてください。
#施工実績
#KKベスト 拡管
#KKベスト 私にもできる
あけましておめでとうございます。
昨年は格別のご厚誼をあずかり、誠にありがとうございました。
皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
2022年の干支は『壬寅』。
冬が厳しいほど春の芽吹きは生命力に溢れ、華々しく生まれる年になるという意味だそうです。
『成長・始まり』の意味も持つ寅年。
今年も、日々トラ(虎)イの精神で、一歩一歩成長していきたいと思います!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
福井県の工場・プラントなどの建物配管工事会社、Leadです。
今日もブログへご訪問、ありがとうございます。
先日、東尾メック営業G 古田様とお会いし、色々お話をさせていただきました。
KKベストの内部にあるOリングは半永久的とお聞きしました
安心して使用できますね![]()
ところで弊社が、KKベストを採用したのは
まず…作業ムラが無い
施工後でも任意の向きにできる
施工性の良さ![]()
上記の事も古田様にお話しし感銘を受けてくださり、HP・SNSにぜひ掲載したいと言われました
快くOKしました![]()
東尾メック様のホームページやSNSに記事が載るので読んでみてください
YouTubeに、東尾メック様のKKベストでブランコをしてみたり施工方法の動画なども
見ることができますので、そちらも是非視聴してみてください
福井県の工場・プラントなどの建物配管工事会社、Leadです。
今日もブログへご訪問、ありがとうございます。
鯖江市にて業務ボイラー入替工事です。
今回も、もちろん東尾メック様のKKベストを使用していきます。
ボイラーに配管をつなげていきます![]()
今回の配管は3系統あり複雑ですが、施工し甲斐があります。
写真の赤いものはロックリングと言われるもので、赤・青・緑の3色で流れる流体で変えると判別しやすいです。
福井県の工場・プラントなどの建物配管工事会社、Leadです。
今日もブログへご訪問、ありがとうございます。
本日は、珍しい工法を紹介したいと思います。

まずは、グルービング工法
鉄パイプに溝を作ります
鉄パイプの接合は主にネジ若しくは溶接が主流です。
どちらも悪くありませんが、耐震性などを考慮すると今一つ。そういった時にバーリング工法は最適です。
続いて、バーリング加工

バーリングは簡単に説明しますと鉄パイプに小穴を開けて機械で引っこ抜く
その後は、溶接で加工していきます。漏れるヵ所を格段に減らすことができ、水の流れに対して抵抗もかかりません。
パイプのサイズはSGP250A
パイプが大口径なので組み上がった時に感動します